走りを重視したホンダのシビックがついに日本に再登場です。これはとても嬉しいです。僕が大学卒業して初めて買ったクルマがシビックSi VTECのMTでした。これは宝物のようなクルマでした。日曜日の朝には奥多摩に走りに行きました。夜には会社の寮の仲間と走っていました。思いがとてもあります。
軽とミニバン全盛のご時勢、走りを重視したシビックが日本で受け入れられるのか。。。いろいろな人がいろいろなことを言います。単なる逆輸入だ。。 軽とミニバンの裏切りを行為を率先して行っていたくせに今更、急になんだよ。。。
まあいいではないですか。ホンダが気合いを入れて、シビックを開発し、逆輸入だろうが何だろうが、日本市場に投入してくれたんだから。
先行受注が好調だとニュースを見て、嬉しいですね〜、本当に。もし、新シビックが売れたら、これは凄いことです。売れて欲しい、売れてくれ〜〜!!!!
心の底からそう思います。TypeRが全体受注の約25%だとことです。これも嬉しいニュースです。購買層はオジンか?? オジンでも何でもよいじゃないですか。若者でなくても。。。 走りを重視したクルマが売れればいいんです。ミニバンから目覚めよ、オジン族よ。昔の気持ちを思い出して欲しい。元気がよいオジン魂を見せつけて欲しい。。借金しても買え!! そう思います。
攻めろ、攻めろ。オジン族よ。
採用寸前であった若者の採用を見送りました。
やる気が無い奴と一緒に仕事はできないと思ったからです。いろいろなことが出来る人でしたが、やる気を感じることができなかったです。数年前ならば採用していたでしょう。でも、今の僕は開き直っているんです。。 何ならば一人でも死ぬまでやってやるぐらいの気持ちなんです。時代は変わってきています。ブラック企業はだめでしょう。電通しかり、….しかり。。
しかし、僕の会社は大企業じゃない。やる気こそが全てなんです。でも、ただやる気があればいいというもんじゃないことは百も承知です。仕事をしていて「くそ楽しい。たまらん、世の中の役に立っている。将来の見通しもつく。夢がある。リターンもある」が僕が大事にしていることですね。そのためには、やる気が一番重要でして、やる気が無ければ好循環が生み出せないです。
若者の要望は以下の通りでした。
朝は9時出社ではきついですから、10時30分ではだめですか?? 可能ならば午後からにさせてください。。 遠隔での在宅勤務はできません。家族と一緒では仕事はしたくありませんから。。。
採用寸前まで来て、こんな要望がその若者から出ました。。
おいおい待ってくれよ。午後からの出社を希望するって言うから、在宅作業でもいいって言っているのによ〜〜。それもしたくないってどういうことかよ! 何も出来ない新人のお前に俺の会社が合わせろって言っているのかよ! 採用できるわけないです。
能力的にはいい線行っていましたが、僕のテンションは一気に下がりました。
無しだ。採用無し!!
これで何人も連発して不採用です。
採用するってとても難しいです。昔ならば、実は全員合格なんですが、僕の会社もレベルが上がってきているんでしょうね(笑)。ここ数年は全員不採用。その分、僕の負担、かみさんの負担がどんどん大きくなってきていますが、その分、貯金貯めようと。負担は大きいですが、軍資金はその分、貯まります。上場を狙うと言ってはみたものの、今のままではまず無理です。
やはり、力不足だと思わざるを得ないです。しかし、踏ん張るしかないかと。
自動車の電動化が進むだろうと思うのですが、どの程度、どういうスピードで進むのでしょうか。。。 マンションの住民で電動化に踏み切れる人は皆無です。充電スタンドも無いし、設置場所も無いですし。機械式車庫にはそもそも充電装置を設置できません。都心のマンションの住民で電動化に踏み切れる人は殆どいないです。一戸建ての人ならば行けるでしょうが。充電装置があるマンションもありますが、充電装置の順番待ちに耐えきれずです。電動化が進めば進むほど、もっと待ち時間が増えてしまうでしょう。。。 充電装置を独占することは難しいです。一戸建ての人が羨ましいな〜って思います。帰ってきてから充電して、翌日には満タンでしょうからね〜。。 マンション住民ではまず無理です。
充電時間が3分程度になるような技術革新がいずれは起きるのでしょうか。それならば話は別でしょうが。いずれはできるようになるんでしょうね。充電装置があちこちに出来て、どこに行っても充電装置があると。全てのパーキングメーターが充電装置兼用になる時代が来るのでしょう。
しかし、それがいつ来るかでしょう。2040年ぐらいになりますか。。 2030年であれば、まだガソリン、ディーゼルが90%を占めると推測する研究機関が多いですが、その後、加速するでしょう。
ポルシェはどうなるのか。。。 エンジン音がしないポルシェはどうなってしまうのか。そんなことを考えながら、日曜日は首都高速を走りました。エンジン音がきわめて大事なんです、今の僕には。音の要素が全く無くなってしまうと僕の感性が狂います。ハンドルやシートからの情報のみならず、エンジン音でクルマの状態を把握し、手足が動くからですね。エンジン音が全くしないとなると、違う感覚ですね。アンチエイジングを成立させるために重要であった聴覚機能をもはや必要としなくなるのかもしれません。片手でいいですね。片足でいいですね。エンジン音も無音ですね。そうなると、クルマの運転はもはやアンチエイジングを目的とするには力不足になるかも。。。
そんなことを考えながら昨日は運転をしました。
電動化が本当に進み、ポルシェも電動化となり、エンジン音が消え、クラッチ操作も無くなったら。。。。
その時、俺は何をする?? そもそもその時、俺は生きているのか。。
いや〜、こんなこと考えるとわけがわからなくなります。
0 件のコメント:
コメントを投稿