MTのボクスターはハンドブレーキがついていません。坂道発進時には、後ずさりしないように補助機能のHOLD機能がついています。PDKであれば、不安無しですが、MTであると半クラッチまでの一瞬の間に後ずさりする可能性があり、それを抑える機能です。
しかし、しかしです。緩い勾配ですと、見事に後ろに下がるではありませんか!! ハンドブレーキが無く、エレクトリックパーキングブレーキだけです。このエレクトリックパーキングブレーキを押すと坂道発進時にはクラッチがつながり半クラッチが成功した段階で自動的に解除され、発進となるので、不安は無いですが、いちいちエレクトリックパーキングブレーキのボタンを押すのは面倒です。
HOLD機能だけで発進したいのですが、このHOLD機能が勾配がキツイ坂でないと機能しないことに気づきました。ボクスターのMTはスパスパ繋がりますので、一瞬の後ずさりだけで坂道発進ができますが、やはり緩い坂でも効いて欲しいなと思います。
HOLD機能の微調整が出来るとのことですので、本日、目黒PCに行って、調節してきます。
その後、どうなったかは別途、報告しますね。
ポルシェのMTでの坂道発進を気にしている方もいると思いますので、まずはチェックしますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿