2012年12月1日土曜日

18. MINI Cooper JCW恐るべし

981型ボクスターの虜になってしまい、すっかり影をひそめてしまった社用車のMINI Cooper Sです。先週土曜日に江東区のディーラーのS氏から連絡がありました。「いい知らせがあります。ジョン・クーパー・ワークス(JCW)の試乗車が入りました。試乗しませんか!」と。

雨の中、MINI Cooper Sで乗り込みました。JCWを試乗する前なので、ボディー剛性、エンジンの感触、クラッチの重さ加減、乗り心地等をかみしめながら、ディーラーに行きました。

そして、JCWに乗り込みました。エンジンをかけました。クラッチを踏みました。

「お~~、いいね~。クラッチが重い。大分、重いね。」と最初の一言。

さあ、出発。

「お~~~! 何だこれは!!! 重いクラッチがスパスパと繋がるではないですか。ボクスターと感触が似ている!!! スポーツカーの感覚だ!!! これはMINI Cooper Sとは別物だ!」

「サスはガチガチに固めていると聞いていたけど、Cooper Sより固めでいながらしなやかだ! これはいい!」

「ハンドルもクイっと曲がるね~、回頭性が高いな~」

「エンジンも高回転域が気持ちよく回る。サウンドもその気にさせるね!」

何かどこかで聞いたことがあるようなコメントです。そうです、ボクスター981のMTの運転時と同じコメントです。それぐらい、MINIのJCWはスポーツカーとしてよく出来た車でした。関心して帰ってきました。

営業のS氏曰く、「MINI Cooper Sをお買い上げ頂いてまだ3ヶ月ですが、是非、下取りに出して頂き、MINI JCWの新規購入どうですか!!」と(大爆笑)。。。。

流石に、新車購入後3ヶ月で下取りに出してJCWを買うことは難しいと思いました。とは言うものの、MINI JCW恐るべしです! 大変に良く出来た車でそのままサーキット走行に持ち込めるのではないかと思いました。MINI Cooper Sもスポーツ性が非常に高いと思っておりましたが、JCWは全くの別モノでした。価格にして100万円近い差がありますが、100万円以上の差を感じました。

う~ん、JCWにしておけば良かったと後悔してます。。。。。。

ごめんね、Cooper Sよ。可愛いので絶対に手放さないよ。。。と思っていますが。。。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿